本日2019年3月22日、第108回看護師国家試験の合格発表等について、厚生労働省より以下のように発表されました。
第108回看護師国家試験
出願者数 64,153人
受験者数 63,603人
合格者数 56,767人
合格率 89.3%
第108回看護師国家試験の合格基準
必修問題及び一般問題を1問1点、状況設定問題を1問2点とし、次の(1)~(2)の全てを満たす者を合格とする。
(1)必修問題 40点以上/49点
(2)一般問題・状況設定問題 155点以上/250点
採点除外等の扱いをした問題
問題番号 | 採点上の取扱いとその理由 |
---|---|
午前第5問 | 設問が不十分で正解が得られないため、採点対象から除外する。 |
午前第33問 | 設問が不明確で複数の選択肢が正解と考えられるため、複数の選択肢を正解として採点する。 |
午前第110問 | 設問が不明確で複数の選択肢が正解と考えられるため、複数の選択肢を正解として採点する。 |
その他、正答等は厚生労働省ホームページをご確認ください。