INDEX
マイ・レビューブック大賞2018
先輩たちの努力の結晶「マイ・レビューブック」が今年も編集部に届きました!
グランプリをはじめ、たくさんの応募のなかから選りすぐった活用法も紹介します。ぜひ参考にしてください。
グランプリ

グランプリ受賞者にインタビュー
Q1 マイ・レビューブックをつくり始めた時期ときっかけを教えてください。
先輩のレビューブックを見たときから私も作りたい! と思い、最終学年の夏休みから作り始めました。
Q2 マイ・レビューブックのお気に入りポイントは?
母と手作りしたオリジナルレビューブックカバーです。好きなキャラクターの柄にしてやる気アップ!
また、しおりを追加して開きたいページをすぐ確認できるようにしました。
Q3 覚えようくんさんにとってマイ・レビューブックとは?
これ1冊があればすむような、なんでも確認できる辞書です。
問題集や模試などで間違えたところの解説を付け足したり、イメージしにくいものには自分でイラストや項目を付け足したり。また、最終確認したい暗記ものはMEMOページにふせんでペタペタ貼りました!すぐ確認したいときにとっても便利ですよ。
レビューブックを作っているあいだにどんどん愛着が湧いてきて、いつしかお守りのような存在に。みんなに「すごいね!」と言われるたびにモチベーションが上がりますよ。ちなみに、周りからは「鈍器!」と呼ばれていました(笑)
準グランプリ


マイ・レビューブックの作り方


過去のマイ・レビューブック大賞
- マイ・レビューブック大賞2017
- マイ・レビューブック大賞2016
- マイ・レビューブック大賞2015
- マイ・レビューブック大賞2014
- マイ・レビューブック大賞2013
- マイ・レビューブック大賞2012
- マイ・レビューブック大賞2011
- マイ・レビューブック大賞2010
- マイ・レビューブック大賞2009
マイレビューブック募集中!!
(現在、募集しておりません)
2018年度の募集は締め切りました。