Page | 行数・項目 | 誤 | 正 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
16 | 監修者一覧 基礎看護学 三浦美奈子 | 東京女子医科大学 看護学部 成人看護学 助教 | 東京女子医科大学 看護学部 成人看護学 講師 | 2019-4-4 |
社-54 | 健康増進法正文③ | 以下の6つ | 以下の5つ | 2019-4-4 |
C-57 | 不整脈の治療正文⑳ | 電気的除細動はVFに対しても行われる. | 電気的除細動はAFに対しても行われる. | 2019-5-8 |
B-11 | 黄疸正文③ | 閉塞性黄疸の列,2行目:空欄 | 閉塞性黄疸の列,2行目:直接ビリルビン↑ | 2019-5-23 |
C-43 | 心不全⑯フラミンガム項目内の循環時間延長 | (25秒以内) | (25秒以上) | 2019-5-23 |
L-15 | 正文① | 第2位 | 第3位 | 2019-6-12 |
I-63 | 正文④2文目 | 肺性心の状態になると頸動脈怒張や | 肺性心の状態になると頸静脈怒張や | 2019-6-12 |
社-100 | 正文③表中 | レストスピラ症 | レプトスピラ症 | 2019-6-12 |
母-82 | 正文①非対称性緊張性頸反射の出現時期 | 1〜2か月 | 出生時 | 2019-12-19 |
医-15 | 正文⑤ | レム睡眠 | 深睡眠 | 2019-12-20 |
L-15, L-19 | (L-15)正文①,補足事項, (L-19)正文③ | 中途失明原因 | 視覚障害の原因 | 2019-12-26 |
小-39 | 正文⑫3文目 | 吐物の誤嚥防止として右側臥位をとらせる. | 吐物の誤嚥防止として上半身を挙上させる. | 2019-12-27 |
小-28 | 正文①図版内❸ | 座位,困難な場合は上体を起こした右側臥位または仰臥位の状態で行う. | 座位または,半座位(ファウラー位)をとり,上体を起こした状態で行う. | 2020-1-14 |
25 | 赤血球数の異常値で考えられる原因疾患 | エリスロポエチン産生腫瘍(胃癌など) | エリスロポエチン産生腫瘍(腎癌など) | 2020-9-18 |